On Stage 出演

日本語の翻訳は、英文の下にあります。

In my 28 January blog, I wrote, “My main ambition for 2024, however, is to write a piece that I can perform in a concert, and to face the audience as a composer-performer for the first time since 1993.” On 14 December we had a Christmas concert in which I fulfilled that ambition.

After getting my violin back from the repair shop in February, I played it again for the first time since 2000. I was rusty, but you never completely forget something that was “part of your body” since early childhood. Restarting serious playing is impractical. It does not take long for the first twinges of RSI (repetitive strain injury) pain to return. The sad reality is that I do so much computing in the day job, staying healthy as a violinist is impossible. But, I rationed my practice and chose easy pieces I could manage: the arrangements for piano quintet of my Christmas carols Love Came Down at Christmas and Music on Christmas Morning (as second violin I played the choir’s alto line).

My playing was a bit nervy, and it was rudimentary compared to the experienced professionals on either side of me. However, being back on stage again after 24 years was wonderful. I have so missed connecting as a fellow player with the musicians who perform my music. I know that I cannot be on stage very often. The relaxed atmosphere of a Christmas concert was just the right place to make my “comeback”. For the rest of the year, people do not particularly want cameo intrusions by amateur players in professional concerts! But I hope that the videos of the performance convey a fundamental message to all musicians who perform my music. I started writing music in my teens so that I could perform it myself with friends. If you are ever performing one of my pieces, in spirit I am on stage there playing it with you.

21 December 2024

昨年128日付のブログにおいて「私の2024年の一番の目標は、コンサートで私自身が演奏できるような曲を書き、1993年以来初めて、作曲家兼演奏家として聴衆の皆様のお目に掛かることです。」と書きました。そして、20241214日にはクリスマス・コンサートを開催し、この目標を達成することができました。

2月にバイオリンが修理から無事に戻り、2000年以来初めて弾いてみました。確かに腕は錆び付いていましたが、幼い頃から「体の一部」だったものを完全に忘れることはありません。ただ、本格的に演奏を再開させるのは現実的とはいえません。RSI(反復運動過多損傷)の痛みがぶり返すのに、時間はかからないためです。日中の仕事では、パソコンに向かう時間が長いことから、バイオリニストとしての健康を維持するのは不可能だという悲しい現実があります。それでも、練習量を制限しながら、私にもこなせるやさしい曲として「クリスマスに愛が降りてきた」と「クリスマスの朝の音楽」というピアノ五重奏の二作品を選びました(私はセカンド・バイオリンを担当し、合唱のアルト・パートを弾きました)。

私の演奏は緊張気味で、両隣の経験豊かなプロたちと比べると、拙いものでしたが、24年ぶりにステージに立てたのは素晴らしい経験でした。私の作品を演奏して下さるプロの方々と、同じ弾き手として繋がることを、私はずっと切望していたのです。私自身がステージに頻繁に立てないことは認識しています。クリスマス・コンサートのリラックスした雰囲気は、まさに私の「カムバック」にうってつけでした。残る2024年のプロのコンサートで、アマチュア奏者がカメオ出演することを、みなさん特に望まないでしょうから!とはいえ、当コンサートの映像が、私の作品を演奏して下さるすべての方々に、ある大切なメッセージを届けてくれることを願っています。私は10代の頃、友人たちと共に私自身も演奏するために作曲を始めました。もし皆さんが私の作品を演奏して下さるときには、私の心はステージで一緒に演奏していることでしょう。

2024年12月21日